![白いアジサイ](https://static.wixstatic.com/media/11062b_f0e78e0933d84ad986f99ca7822bef06~mv2.jpg/v1/fill/w_765,h_511,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_f0e78e0933d84ad986f99ca7822bef06~mv2.jpg)
![minmi7637_Please_make_a_photo_of_the_interior_with_the_pattern__5ec6909b-9cb8-475c-abc8-af](https://static.wixstatic.com/media/612c16_c9bc073f3641433eaebf82f01d6e1294~mv2.png/v1/fill/w_892,h_446,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/612c16_c9bc073f3641433eaebf82f01d6e1294~mv2.png)
arrange tea / food
丗SOUのお茶をアレンジして楽しめる新しいレシピをご紹介いたします。
![green lemonade](https://static.wixstatic.com/media/612c16_72372756244c4fc193bbda12409d89b5~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_186,w_2067,h_1881/fill/w_378,h_344,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2023at-001.jpg)
01
green lemonade
<材料>
緑茶ティーバッグ 1個
レモン 1/2個 水 500ml
砂糖 適量
<作り方>
1:緑茶ティーバッグをカップに入れ、お湯を注ぎ5分ほど蒸らす。
2:別の容器で砂糖と水を混ぜ、レモン汁を加えてよく混ぜる。
3:1で蒸らした緑茶を2に注ぎ、よく混ぜたら完成。
![match latté](https://static.wixstatic.com/media/612c16_42be114f064f4a19b5b447e376f8278b~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_93,w_2067,h_1881/fill/w_378,h_344,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2023at-004.jpg)
02
match latté
<材料>
抹茶 小さじ1
砂糖 大さじ1
牛乳 200ml
<作り方>
1:抹茶と砂糖をボウルに入れ、少量のお湯を加えてよく混ぜる。
2:フォームが立つまで牛乳を泡立てる。
3: 1に2を注ぎ入れ、よく混ぜたら完成。
![match smoothie](https://static.wixstatic.com/media/612c16_5bbea3bb41d841c3973a2f8e13cddace~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_93,w_2067,h_1881/fill/w_378,h_344,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2023at-011.jpg)
03
match smoothie
<材料>
抹茶 小さじ1
バナナ 1本
牛乳 200ml
蜂蜜 適量
<作り方>
1:ミキサーにバナナ、抹茶、牛乳を入れてよく混ぜる。
2:好みで蜂蜜を加えて、再度混ぜたら完成。
![hojicha apple tea](https://static.wixstatic.com/media/612c16_0f55ba4962b54dffa16418f347cd9716~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_93,w_2067,h_1881/fill/w_378,h_344,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2023at-020.jpg)
04
hojicha apple tea
<材料>
ほうじ茶ティーバッグ 1個
りんご 1/2個
レモン 1/4個
はちみつ 大さじ1
熱湯 400ml
<作り方>
1:りんごは皮をむき、芯を取り除いて適当な大きさに、レモンは輪切。
2:鍋に熱湯を沸かし、ほうじ茶ティーバッグを入れて、2分ほど抽出。
3:1のりんごと3のレモンを加えて弱火で5分ほど煮出し火を止めて、はちみつを加えて完成。
![玄米茶おにぎり](https://static.wixstatic.com/media/612c16_515c6412eecc4d62b6907cf0ca08d8f4~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_93,w_2067,h_1881/fill/w_378,h_344,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2023at-021.jpg)
05
玄米茶おにぎり
玄米茶を炒ってからすりつぶした玄米茶粉をおにぎりに混ぜ込んで、
香ばしい味わいに仕上げたおにぎりです。
海苔を巻いて食べると、おいしさがアップします。
![ほうじ茶そば](https://static.wixstatic.com/media/612c16_1b0d45ea17ab431a87db9e80bf52df7c~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_93,w_2067,h_1881/fill/w_378,h_344,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2023at-028.jpg)
06
ほうじ茶そば
ほうじ茶を練り込んだそば粉で作ったそばに、
ほうじ茶の風味が加わります。
茹でたそばを冷水で洗って、冷たいつゆにつけて食べると、
夏にぴったりの一品です。
![緑茶おでん](https://static.wixstatic.com/media/612c16_4e2609dcb0e0413f9eeba7358c0b30e9~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_93,w_2067,h_1881/fill/w_378,h_344,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2023at-025.jpg)
07
緑茶おでん
煮込んだ大根やこんにゃく、たまごなどに、煮出した緑茶を加えて、
香り高いおでんに仕上げます 。緑茶の風味が効いたおでんは、
体にも優しい和食の一品です。
![焙じチャイ](https://static.wixstatic.com/media/612c16_e418bd3c757c4df3b2bb0d208b1f44bc~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_93,w_2067,h_1881/fill/w_378,h_344,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2023at-033.jpg)
08
焙じチャイ
<材料>
水100cc
牛乳300cc
ほうじ茶(灼)ティーバッグ1ケ
生姜4切れ
コリアンダー小さじ1/2
シナモン小さじ1/2
カルダモン小さじ1/2
<作り方>
1:鍋に水とほうじ茶ティーバックを入れ中火にかける
2:沸騰したら火を止め、2~3分蒸らす
3:ほうじ茶ティーバックを取り除き、牛乳・生姜、その他スパイスを加えて混ぜる
4:沸騰直前で火を止め、茶漉しを通しカップに注いだら完成
5:お好みで砂糖やシナモンを加えてお召し上がりください*
![鰤の唐辛子茶のカルパッチョ](https://static.wixstatic.com/media/612c16_c5ef5bee19264fd6a5c8bc108b8a4b92~mv2.jpg/v1/crop/x_371,y_0,w_3481,h_3168/fill/w_378,h_344,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/_DSC4064%20copy.jpg)
09
鰤の唐辛子茶のカルパッチョ
by ICHIKAWA Milano
<材料>
鰤
とうがらし茶
ドレッシング:オリーブオイル/レモン汁/醤油/すりおろしニンニク/ハーブ
<作り方>
1:ドレッシングを混ぜておく
2:鰤の切り身を盛り付ける
3:とうがらし茶をそのまま振りかける
4:ドレッシングをかけて完成
![うなぎ茶漬け](https://static.wixstatic.com/media/612c16_043c985d6606460083b242344432edbf~mv2.jpg/v1/crop/x_526,y_213,w_1707,h_1553/fill/w_378,h_344,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ichikawa-p.jpg)
10
うなぎ茶漬け
by ICHIKAWA Milano
<材料>
ごはん
うなぎ
ミョウガ / エディブルフラワー
玄米茶
<作り方>
1:うなぎを蒲焼にする
2:ご飯の上に刻んだミョウガをのせ、うなぎを置く
3:お好みでエディブルフラワーを飾る
4:玄米茶を注ぎ入れたら完成
![キャビア&手もみ茶碗蒸](https://static.wixstatic.com/media/612c16_e20bb3fba17f4adbb8e0448c9433c724~mv2.jpg/v1/crop/x_137,y_0,w_751,h_683/fill/w_378,h_344,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC3527-1024x683.jpg)
11
キャビア&手もみ茶碗蒸
by ICHIKAWA Milano
<材料>
卵 / 水 / 好みの具材
出汁/ 塩 /醤油 /片栗粉
手もみ茶 / キャビア
<作り方>
1:卵・水・出汁を混ぜ 器に具材と出汁を流し込む
2:蒸し器にセットし低温で蒸す「
3:出来上がり直前にキャビアと手もみ茶をのせ完成